ヒマな日 |
|
|
雨が多くてヒマ・ヒマ・ヒマ
カメラをかまえると笑顔のめぇちゃん
テックンと仲良しさん
| |
|
と思いきや・・・・
クマさんでボコ!ボコッ!
テックン、めげずに骨をカミカミ
| |
|
テレビで好きなCMが流れると
テレビに釘付け
テックンは骨をカミカミ 
| |
|
Feb.25(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
航空公園 |
|
|
今日は良いお天気
航空公園でお散歩 
さすがに駐車場も満車で大賑わい。
こんな休日も良いかな
家では犬達がぶーたれてるだろうな・・・
| |
|
Feb.22(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
急遽 |
|
|
今日は埼玉ブロック大会の日。 我が家は大会お休みで、アジ練習へ
案の定、誰も居なくてちと寂し・・ しかし思う存分めぇちゃんも放牧?(笑) 楽してみんな大満足
来月は2度にミシュと出ることにした。 急遽、2度(っぽい)コースを作り練習。 そうだった・・・ ミシュは登り物が大好き 呼ぼうが、ブロックしようが、目に入ったら一目さん せっかくのやる気、削ぐのも嫌なので、 諦めた
こちらも急遽練習の、トメ&こーちゃんペアー。 テスのつもりで回していると、だいぶ大回り。 しかしこーちゃんの方が反応良く動く感じ。 寄せる、押すがまだ出来ない留蔵くん。 あとはハンドリングでカバーしておくれ♪ こーちゃん頼んだよん しかし大会まであと1回しか練習できないのか
ダイちゃんは、やる気、元気は満々 だけどラージのハードルを連続して飛ぶと、 溜が入ったり、歩数が合わなかったり。 よく体を温めないと、怪我しそう オプデスにベテランズがあって良かったとつくづく
| |
|
Feb.21(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
悩む・・・ |
|
|
来月のJKC大会の申し込み締め切り迫る!
う~~~ん、悩む・・・
嬉しい悩みなのだが、 トメとミシュ、どちらと出よう?
最近 調子のミシュラン君。 涼しい今の時期に出ておきたい。 気持ちよく1度にするか、 2度に挑戦するか・・・ これも悩みどころだし
スラ(入り口)には自信が出てきた留蔵君。 まだ上手く回せるにはほど遠いが、 留蔵と走るのは楽しい。 こーちゃんに渡すのは惜しい
昨年のこの大会は4リンクで進行。 ヘタするとミシュとトメとでダブってしまう。 二ついっぺんにコース覚えられないし 自分が集中できない
はぁ~~、どうしたもんか。。
こーちゃんはダイとテス、確定。 ダイちゃんはこれでJKC引退かな~ アジ始めて10年。 よく頑張った
| |
|
Feb.20(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
お雛様 |
|
|
ウチのお雛様といえば、
こちら 
| |
|
なんて言っていたら実家の親に怒られた
飾るとこないし、 犬達に悪戯されるし・・・
私の心配はハズレ、破壊大魔王が居ない今、 犬達は全く無関心。 一番の敵はこの娘だった!
| |
|
Feb.18(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
オプデスA-1 |
|
|
月1で秋が瀬で開催されるアジ大会。 近くて進行も読めるので有り難い
今日はダイ、テス、ミシュ、トメと アジ組総出動
そうなると忙しく、こーちゃん組が見られない。
気が付けばテスがJP3で銀メダル 貰ってた
ベテランズに出走のダイちゃん。 周りが驚くほどの元気な12歳 苦手なスラを2回通る可哀相なコース。 だけど入り口を失敗しただけで、 いつもの途中抜けがなくクリアー 元気にゴールしてました
ちょっと期待したミシュラン君。 思いっきり走らそうと、全て送り出しのバックスイッチ。 ミシュは良かったが、私が走りすぎた スイッチの場所を走り抜け「あれ!?」 はぁ~~、拒絶1。ゴメンチャイ
留蔵君は、JP1でスラ抜けの1ミス。 AG1では下手な先行スイッチで拒絶1。 Aフレームは頂上で止まって、タッチを走り抜ける なんか嫌な感じになっている。 修正せねば だけど後は良い感じに回れるようになってきた。 1ミスで2回、AG1を完走した。 これで2度に上がれる様だが、どうしたモノか・・
テスのAG3はコースミスで失格。。 こういうときに限って、タッチは踏むんだよね~
| |
|
今日もみんなにめぇちゃんの子守をして貰って 無事にアジを楽しめました。 ずっと抱っこしててくれたバロ母、 明日あたり筋肉痛になってないかしら 本当にどうも有り難う
画像は出番が無くて肩を落とすオックン
| |
|
Feb.15(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | アジリティー | Admin
|
今日のヒーロー |
|
|
今日はお友達のフィールドでアジ練習。 足慣らしのオープンからAG1、AG2まで なかなか気持ちいい味のあるコースでした。
今日ピカイチ 頑張ったのが あの?ミシュラン君 
全てのコースを3走くらいづつ。 最後の1走まで全力疾走  
クリーンランかは別にして (それはハンドラーの問題 で) そりゃ~あ楽しいアジが出来ました
もう一つ嬉しいこと
体調不良でミディアムのバーも 飛べなかったダイちゃん。 今日は元気も良いからと、試しにジャンプ なんとラージの高さもピョン ピョン 
これなら来月のJKC大会、 アトラクションに出られるかな
いやぁ、久々に人も犬も全力疾走。 筋肉痛間違いない
| |
|
Feb.11(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | アジリティー | Admin
|
バスタイム |
|
|
義兄にお風呂で聞けるCDプレーヤーを貰った。
一人でゆっくり入れるときは のんびり大好きな曲を何度も何度も・・・
お風呂の中だから水の中に顔をつけて 思いっきり泣ける。
その後はスッキリ
散り際に もう一度開く花びらは あなたのように
聞こえない頑張れを 握った両手に何度もくれた 
コブクロ良いよねぇ~
| |
|
Feb.9(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
強いのは? |
|
|
庭に引っ張り出し遊び始めたミシュ。
遊び盛りのミシュらしい
| |
|
暫くすると横取り組搭乗
どうしても人のモノが欲しくなるらしい
| |
|
テスとめぇちゃんで争奪戦
しばらく引っ張りっこした結果
テックンの勝ち
お兄ちゃん、大人げないです
| |
|
蚊帳の外のような、留蔵くん。
実は欲しくて溜まりません
しかしテス兄には絶対服従。
見て見ぬフリ
| |
|
そして毎度のように、みんなが忘れ去った頃・・・
一人、お楽しみ
他の子に見せびらかしたりもするけれど、
みんなその頃には飽きてます。。。
留蔵君
| |
|
Feb.8(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|
ブラッシング |
|
|
ブラッシングに精を出すめぇちゃん。
まずは雛ちゃんから
アレレ、ブラシが逆向きだけど
付き合いの良い、雛ちゃん
| |
|
「ボクは貧毛なので遠慮します 」
テックンには逃げられて
| |
|
そして犬と化すめぇさん
| |
|
Feb.7(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の出来事 | Admin
|